バイク買取Q&A

バイク買取に関する、よくある質問をまとめました。

査定サービスについて

査定は無料ですか?

はい。オンライン査定・出張査定・店舗査定とも、すべて無料です。

査定をしてもらったら、必ず売却しなくてはいけませんか?

いいえ、そんなことは全くありません。査定額にご納得いただいた上で、ご売却の判断をしていただければ結構です。

査定をしてもらい、金額に納得しなかったら売りたくないんです。売らなかったら、出張費はかかるのですか?

いいえ、ご売却いただけなくとも出張費や手数料はすべて無料です。
お気軽にお申し込みください。

査定金額の基準は?

車種、年式、走行距離、車両の状態、カスタムの有無とその内容等を総合的に判断して、全国の業者間オークションの相場をもとに、リアルタイムの査定価格を算出しています。

不動車や事故車は値段がつかないのでしょうか?

一般の中古バイク販売店やディーラーで「値段がつかない」と言われたバイクでも、買い取ることができる場合があります。
販売がメインのお店では自店で販売したい車両ではない場合に、買取りを断ったり、非常に安い査定価格を付けたりする場合があります。
他店で断られた車両でもあきらめずに、まずはバイクランドにご相談ください。

査定前の準備について

洗車をしておいた方がよいですか?

大丈夫です。洗車をしていただく必要はありません。落ちる汚れであれば、買取価格に影響することはありません。

車体のキズは、直した方がよいですか?

バイクショップや修理業者にキズや凹みの修理を依頼されると、修理業者の利益を含んだ費用を請求されることとなります。
弊社は自社修理工場を完備しており、査定において修理費用は自社工場で修理するコスト分だけですので、直さずそのままご売却いただいたほうがお得です。
また、そのキズや凹みを修理した分高く売れるか、そのまま売ったほうが高く売れるかということを判断して買い取らせていただくことで、少しでもお客様が高くご売却できるよう努めております。

バイクで車検が切れていますが、車検を受けてからの方がよいですか?

基本的に、中古バイクの相場は刻一刻と下がっていくものです。車検は受けずに売るのがベストです。
また車検も修理と同様、業者に依頼されれば業者の利益をお支払いされることとなりますので、その観点からも車検切れのままご売却いただいた方がお得です。

カスタムしているバイクでも買い取ってくれるのですか?

ノーマルのバイクより高い買い取りが可能な場合もあります。ノーマルパーツがあれば忘れずに査定士にお見せください。
ノーマルパーツが全てそろっていれば、ノーマルへの修復が余程困難な場合を除き、マイナス査定となることは少なく、むしろプラス査定となる可能性が高くなります。

車検証(登録証)をなくしましたがバイク買い取りはできますか?

当社で書類の再発行手続きを行います。バイクにナンバープレートが付いている場合は問題ありません。
その際、ナンバーを登録された際の所有者住所、所有者氏名が必要になりますのでメモ書きでいいので用意しておいてください。251cc以上のバイクでナンバープレートが付いていない場合は書類再発行ができませんのでバイク買取価格が極端に低くなるか、バイク買い取りできない場合もあります。まずはご相談ください。

ナンバープレートを盗難され、バイクに付いていないのですが・・・?

まずは、お客様のお住まいの管轄警察署(あるいは交番)に、盗難届け及び被害届けを提出してください。
後日、警察より、盗難受理番号が発行されます。盗難受理番号が発行され次第、バイクの買取りが可能となりますので、弊社のスタッフに盗難受理番号をご提示ください。

知人から譲ってもらったまま、名義変更していないのですが・・・?

車検証、軽自動車届出済証に記載されている知人の方の免許証コピー等をご用意いただければ問題ありません。

売却に必要な書類などを教えてください。

本人確認ができる身分証明書 免許証・健康保険書・パスポートなど

■125cc以下
  • 標識交付証明書
■250cc以下(126~250cc)
  • 軽自動車届出済証
  • 廃車済であれば軽自動車届出済証返納済確認書
  • 軽自動車届出済証返納証明書(自動車重量税用)
■251cc以上
  • 自動車車検証
  • 廃車済であれば自動車車検証返納証明書
■その他、ご用意いただきたいもの
  • 自賠責保険証明書(無い場合もOK)
  • ノーマルパーツ、取扱説明書等、バイクに付属するもの全て

ご売却いただく場合のお手続きについて

バイクのローンが残っていますが、売却できるのでしょうか?

車検証や軽自動車届け出済み証の所有者欄にお客様の名前が入っている場合は問題なく可能です。
所有者欄にバイクショップや信販会社の名称が入っている場合は、買取と同時に残債をご返済いただく必要があります。
買取金額で残債のご返済ができそうかどうかは、お電話にて気軽にご相談ください。
一般的にバイク販売店のローン金利は高い場合が多いため、バイクが不要になられた場合は追い金を払ってでも残債を完済してバイクを手放されることをお薦めいたします。

買い取ってもらった場合の代金の受け取りについて、教えてください。

書類に不備があったり、所有者名がお客様ご本人でない場合は後日お振込みとなりますが、特に問題がない場合はその場で現金にてお支払いいたします。

書類手続き等は大丈夫ですか?

ご成約時には弊社がお客様よりバイクを買わせていただいたことを証明する買取証明書を発行させていただきます。
また、廃車や名義変更については当社で無料代行させていただき、廃車または名義変更後には手続きが完了したことをご確認いただくために、廃車証または名義変更終了後の書類コピーをお客様に郵送させていただきます。郵送までの日数は2~3週間です。

※125cc以下のバイクにつきましては、手続きにお時間がかかり、お客様にご迷惑をおかけすることとなるため、手続き方法をご説明した上でお客様にお願いしております。お客様ご自身で行っていただく限り手続きは簡単で費用はかかりません。詳しくは査定士がご説明いたします。

廃車や名義変更の手数料などは別途かかるのですか?

書類手続きに関しても、費用をいただくことはいっさいありません。
査定額をそのままお客様にお支払いいたします。

メニュー
旬バイクキャンペーン

バイク買取の査定額プラス最大3万円!46種対象!

ホンダHORNET250

ホンダ HORNET250

56万円

カワサキエストレヤRSカスタム

カワサキ エストレヤRSカスタム

25万円

ホンダレブル250 Sエディション

ホンダ レブル250 Sエディション

58.2万円

ハーレーFXDXT1450

ハーレー FXDXT1450

120万円

ホンダCB1100F

ホンダ CB1100F

110万円

カワサキW650

カワサキ W650

69.4万円

News
2023.01.01
あけましておめでとうございます。 昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。本年もスタッフ一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございます。本年もバイクランドをよろしくお願い致します!
2022.07.10
新型コロナウイルス感染症が再度急拡大しています。 お客様の安全の為、可能な限りの対策を行っております。

買取ご相談・ご依頼フリーダイヤル

お気軽にご相談ください!

0120-11-8198
タップでダイヤル

専任オペレーターが、バイク買取価格から、お乗換えのご相談まで、お客様のご相談にお答えいたします。
もちろん携帯電話・PHSからでも無料でつながりますので、どうぞお気軽にお電話ください!